師走!
皆さん、こんにちわ

佐原店ブログ担当のエグチです
いよいよ
、12月も終わりに近づいて来ました

今年、一年を振り替えって見ると色々な事があったと思います

佐原店の
今年最大のイベントは
、スタッフの結婚式がありました


誰だと思いますか

えっ、

私ですかそれは、まだ当分ないかも知れません(笑)


そのスタッフ名は菅谷さんです

わかりますか
スノボー
からサーフィン
までこなしてしまう、超アウトドアmen'sです

結婚式は
11/16(月)に成田のANAホテルで行いました

外に教会
があって、とても素敵な所です

挙式は人前式という聞きなれない式で、
皆さんの前で誓いを立て、神父様がいなく式に参列してる方全員が
2人の結婚の承認になります



この下の写真は、菅谷さんが
奥さんの
為に準備したサプライズ写真です(笑)

さて、それは何だと思いますか


女性なら必ずしてもらえたら、幸せな気持ちで一杯になる事です
わかりましたか

正解はプロポーズです
菅谷さんは参列者の皆さんから一本ずつ花を
頂いて、それを一つの花束
にして
愛の告白
と共にプレゼントしました




これは、ブーケブートニアの儀式と言うものなんです
k

いつか、私も貰えると嬉しいなと思います
挙式の後には
、お待ちかねのブーケトス
ではなくて、プーケプルズというものでした
ブーケプルズ
とは、ブーケにたくさんの紐がついていて
未婚の女性が、一本ずつ紐をたぐりよせてブーケをとるのです

見事にブーケをたぐり寄せたのは

「はい、私エグチでした」
前日から、もしかしたらブーケを貰えるかもと思って私は、的中してびっくりしたと同時に次の花嫁さん
になります(笑)


式が終わるとANAさんでは新郎新婦
は白いリムジンで移動します



l

披露宴は菅谷さんと奥さんのおもてなし一杯の会場でした

1つ1つのこだわりや色の使い方が
、本当に細やかで、
特にティファニーブルーのテーブルクロスや小物、キャンドル
入口でのフォトスペースがあって、今までで呼ばれた中でも、特別な結婚式でした




結婚式を考えてる方は菅谷さんに是非聞いて下さい


そして、12月と言えば忘年会ですよね
今年の佐原店では、市内にあるふじ屋さんに行きました


ふじ屋
さんは皆さん、知ってますか

佐原に住んでる方は解ると思いますが隠れ家的なお店で、創作料理がメインになります
今年の忘年会は
スタッフと菅谷さんの奥さんと田村くんの彼女の計8人でしました
料理は物凄く美味しくて
特にもつ煮やトマト鍋カレー鍋など
食べた事のない位美味しくて、あっという間になくなりました



more忘年会と言えば、出し物が必ずありますが今年も豪華景品かけてクイズ王と助手の方が来てくれました

えっ
小沼さんと大網さんに見えますか

違いますよ

クイズ王と助手さんです
最初の、クイズは自分自身を
どれだけ解っているかという問題でした
これは、なかなか難しくて自分自身の事はわからない事だらけでした
2つ目はペアを組んで、似顔絵問題でした
ルールは簡単で
お互い書いた絵を見て答えられれば正解という感じです



皆さんは、この3つの絵を見て何だか判りますか?


1番、難しいのは最初の写真だと思います

もし、分かったらビックリです(笑)

それから、コップにお水を入れてその中に10円玉を入れて水を溢れさせたら負けになってしまう
ゲームもありました

皆、真剣勝負でかなり、面白いと思います(笑)

是非、盛り上がる
のでやってみてください
今年も、佐原店は毎日楽しく過ごしてきました

来年も、お客様と一緒に楽しく笑顔
の溢れる店にしたいと思います

来年もmore
を宜しくお願い致します

良いお年を過ごして下さい





いよいよ






佐原店の





誰だと思いますか


えっ、









わかりますか









外に教会















さて、それは何だと思いますか





わかりましたか















k




挙式の後には



ブーケプルズ






見事にブーケをたぐり寄せたのは















l
























ふじ屋





今年の忘年会は












えっ



違いますよ




最初の、クイズは自分自身を






ルールは簡単で












もし、分かったらビックリです(笑)























良いお年を過ごして下さい



- 2015.12.17 Thursday
- 13:53